水洗和式トイレを改修工事です。
手順としたは止水して便器タンクを外して排水口にタイルやガラが入らないよう用にテーピングします。自信の無い方は設備屋さんにお願いした方が確実です。
斫り機で壊し始めた写真です。
今回の現場は厚いところは10cmくらいの床モルタルがあり中々手強かったです。
作業中はゴーグルとマスクは必須ですので事前に用意しましょう。
タイルやガラが飛んできますしモルタルの粉が結構でます。
ここまでの工程で約5時間程度です。
和式トイレの場合、コンセントが無いことが多いです。天井を解体する場合は天井裏から壁の中を通して新設します。今回は右隣の洗濯機のコンセントとアースから分岐させます。
根太の不陸調整に手間取って根太組からボードはりまでで約6時間位かかってしまいました。
和式トイレだけでは無いですがリフォーム工事の場合は見えない部分に不具合がある場合が多く施工職人泣かせです。
便器取付けて余分な配線を撤去、リモコンと紙巻き器を設置して終了しました。
忘れがちですがトイレの改修工事は1日では終わらないので仮設トイレの設置などの対策が必要です。
施工には大工工事・内装工事・電気工事・設備工事が絡み合いますのでシッカリ計画が出来る方に依頼したいですね!
ちなみ、私どであれば引き渡しまで3日をお願いしています。
解体の度合いと便器類によりますが工事費は22万円~が多いようです。
また、仮設トイレは業者によりますがくみ取り込みで30,000円前後の場合が多いです。
このお宅はまだ6畳間和室のフローリング工事が残ってます。
では、また!!
コメント